森と人の未来を育む

沖縄本島最北の森で、みんなが自然の中で笑顔になれる場所を目指しています。

オキナワキノボリトカゲ

生き物は捕まえず、そっと見守る。 私たちが大切にしているのは、「自然に手を加えすぎないこと」。
私たちは、“自然に敬意を払うキャンプ”を日々心がけています。 草木は必要以上に刈らず、人の手を入れすぎず、自然の営みをそのまま受け入れる。
そうすることで、人も自然の一部としてここに「共存」できるのだと信じています。

体験プログラムを見る

本物の自然との出会い

私たち国頭村森林公園は、「森と人の未来を育む」を目指して、沖縄本島最北の森の中に生まれました。
ここには、都会ではなかなか出会えない”本物の自然”があります。生き物を見つけ、風と生き物の音に耳を傾け、夜には息を呑むような満天の星を見上げる。そんな体験が、家族の心に残る宝物になると信じています。

生き物観察ツアー

私たちのこだわり

自然と、ともに生きる

私たちが大切にしているのは、「自然に手を加えすぎないこと」。園内の照明は最小限。灯りが自然に漏れないように工夫したことで、夜の星空が驚くほど美しく広がるようになりました。音もできるだけ控えめに。夜は自然の音に耳を澄ませてほしいから。

水辺の生物を観察する参加者

安心と清潔、家族への配慮

小さなお子様連れでも安心して過ごせるよう、園内は清潔さと安全性を第一に考えています。トイレやお風呂の衛生管理、スタッフの暖かな対応。自然の中の施設ですので、小さな生き物が遊びに来ることもあります。

遊びと学びが両立する体験

自然観察、望遠鏡での星空観察、森の冒険。子どもたちはただ”遊ぶ”だけではなく、自然の不思議に出会いながら「学ぶ・気付く・喜び」を感じられるはずです。子どもの自由研究にもピッタリな体験をご用意しています。

天文台の画像

訪れる人がまた来たいと思える場所

「ママ、また行きたい!」

そんな子どもの一言が、家族の次の旅を作っていきます。

家族でキャンプ&星空観察

やさしく交わる、特別な場所

国頭村森林公園は、地元の自然と人、そして訪れるあなたの家族が、やさしく交わりながら、また来たいと思える場所でありたいと願っています。

夜の生き物探索